DXにおける当社の取り組み

DXビジョン実現に向けて

株式会社武蔵野では加速するデジタル化の環境に対応していく為、 従来からのシステム環境およびスキルを活用し、さらなるデジタル化・IT化を推進してまいりました。 主に業務の効率改善を目的として、iPad全従業員に配布することによりデジタル技術を活用して業務効率改善、残業削減対策を行いました。

今後の展望としましては、DX推進を更に強化し、掲げたビジョンの実現に向けて取り組んでまいります。Google,Zoho等のBIツールを組み合わせ、可視化した情報(データ)を基にお客様満足度向上を目的とした施策をスピーディーかつ数多く実行できるビジネスプロセスを構築し、目まぐるしく変化し続ける市場環境とお客様ニーズに素早く対応していけるデータドリブン経営を実現してまいります。

株式会社 武蔵野
   代表取締役社長 小山 昇

DX推進における基本方針

バックヤードはデジタルで業務の効率化、人(お客様や社員)との接点はアナログで、お客様満足(お役立ち)、従業員満足を実現します。

DX推進 基本ビジョン

弊社では経営戦略の一環としてデジタル技術の発達に伴い多様化するお客様ニーズに素早く対応し、更にお客様のお役に立つためにデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を強化し、ビジネスプロセスの最適化へ取り組んでまいります。

「データ主導型」の経営に舵を切り、組織全体の変革、意識改革を進めていきます。

DX推進シナリオ2025

Phsse1
現在まで(~2022年)
Phsse2
計画(~2024年)
Phsse3
長期課題(~2025年)
バックヤード

Phsse1 現在まで(~2022年)

IT活用による業務効率化

DWHを構築し、BIツールを活用することで業務の効率化を推進

Phsse2 計画(~2024年)

生産性の向上

データを基にした会話ができる環境づくり 各部門での業務改善による生産性向上

Phsse3 長期課題(~2025年)

DX人材の育成

データドリブンカルチャーの醸成
全社レベルでデータを自由に活用できるリテラシー向上

環境の整備

Phsse1 現在まで(~2022年)

ITインフラの整備

事業拡大に伴うシステムの入替え
社内使用ツールの見直し

Phsse2 計画(~2025年)

基幹システムの入替え

経サポみらいプロジェクト
社内システムのオペーレーションコストの削減

Phsse3 長期課題(~2025年)

基幹システム運用見直し

データ連携/集約/分析基盤の構築
業務に適した最先端技術の活用

新サービス
既存ビジネス変革

Phsse1 現在まで(~2022年)

コンサルティング事業の展開

経営サポートパートナー会員へのDX推進のサポートを実施

Phsse2 計画(~2025年)

DWHと会計システムとの連携

PL/BSのリアルタイムな情報の可視化

サービス提供の拡大

経営サポートパートナー会員以外にもサービスの拡大へ

Phsse3 長期課題(~2025年)

サービス提供の拡大

経営サポートパートナー会員以外へのサービス範囲の拡大

組織变革

Phsse1 現在まで(~2022年)

データドリブン事業部の設立

2名から25名体制へ
社内のDX推進のサポート

組織横断チーム

事業部に捉われず、各事業部からメンバーを選出しDXの推進活動

Phsse2 計画(~2025年)

外部委託から内製化へ

お客様への提供スピードをさらに加速

Phsse3 長期課題(~2025年)

部門横断的な全社でのお客様支援

お客様に寄り添った課題解決の実現

DX推進プロジェクト達成状況を計る指標

  • ①達成状況の指標

    <既存ビジネスモデルの深化>

    • データドリブン事業部の売上金額(2022年5月~2023年4月)を指標とする。
    • 前年比売上120%で推移
      既存事業の売上金額を指標とする。
    • 59期(2022年5月~2023年4月)既存事業売上目標:2億2千万
    • 以降前年比売上120%で推移

    <新規ビジネスの創出>

    • 各事業部との連携により新サービス展開を行う。
    • 59期(2022年5月~2023年4月)新規売上目標:1千万円
  • ②指標達成の為の具体的な手段

    <既存ビジネスモデルの深化>

    武蔵野だけでなく、会員企業の変革・成功体験を共有し、win-winの関係を構築することで、協力しながら課題解決のコンサルティングを目指していく。

    <新規ビジネスの創出>

    社内の仕組みとBIツールを連携させ、自社サービスの利用価値向上を促進し、お客様にも展開していく。

DX推進体制

代表取締役社長とDX事業部が事業横断してDXを推進していきます。

DX推進体制

2019年6月1日付で、DXの推進を強化するため、社長直轄の経営企画部(元 DX事業部)を2名で新設、各部門から人材を集結し全社でのDX推進に取り組んで行きます。

株式会社武蔵野_DX戦略における当社の取り組み_2022.pdf