健康増進のための取り組み 経済産業省が定める「健康経営優良法人」認定を、具体的な目標として健康増進活動を行っています。会社が強く大きくなっていくためには、従業員が健康で、長く働けることが重要なファクターなのです。
毎年の健康診断や産業医による健康指導はもちろん、健康管理のためのアプリを無償提供するなど、従業員一人ひとりの健康増進に力を入れています。ユニークな制度としては、禁煙手当を20年前から実施。現在の社内喫煙率はゼロを達成しています。また、残業対策では各自の勤務時間をグラフで見える化し、全員で業務の効率化を図ります。かつて70時間以上が当たり前だった残業は、現在20時間程度まで改善されています。